としょかん親子教室 ~版画でポストカードを作ろう~
概要
板を切って貼り付けて「版」を作り、3つの色を使って刷る版画「多色刷り版画(たしょくずりはんが)」でポストカードを作ります。
絵柄は新年のあいさつに使えるものをご用意しました。板は切れ目が入っているので、簡単に切ることができます。
作った版画の板やポストカードは、持ち帰ることができます。
冬休みの思い出の一つに、親子で協力して作品を作ってみませんか?
開催日時
令和7年12月27日(土曜日)
午前の部 : 10時から11時30分
午後の部 : 13時30分から15時
※午前の部・午後の部とも内容は同じです。
会場
小山市立中央図書館 第2集会室(2階)
講師
関山忠志(せきやまただし)さん
(クラブLTW小山代表・家庭教育オピニオンリーダー)
対象
小山市内の小学校・義務教育学校3年生から中学校3年生・義務教育学校生9年生およびその保護者
※参加児童生徒1人につき、保護者1人の同伴が必要です
定員
午前の部、午後の部 それぞれ10組20名
教材費
500円(教材実費・傷害保険料込)
※当日集金
注意
インクが衣服についた場合、落ちない可能性があります。汚れてもいい服装でご参加ください。
申込み・お問合わせ
11月24日(月曜日) 午前9時から12月23日(火曜日)19時まで
小山市立中央図書館 児童サービスデスクに直接来館または専用フォームで先着順に受付します。
〈専用フォーム〉
URL
二次元コード

小山市立中央図書館 児童サービスデスク
電話番号 : 0285-21-0751
チラシ
掲載日 令和7年11月18日






